2005年 4月 8日 制定 [お客様の個人情報の利用目的] [お取引先等の役員、従業員の方の個人情報の利用目的] [当社の役員、社員等の個人情報の利用目的] [採用応募者の個人情報の利用目的] [個人情報保護指針の策定] [個人情報の取扱いに係る規律の整備] [組織的安全管理措置] [人的安全管理措置] [物理的安全管理措置] [技術的安全管理措置] [外的環境の把握] 株式会社エポスカード エポスカスタマーセンター 個人情報の取り扱いに関する同意条項
プライバシーポリシー
株式会社エポスカードは、事業活動を通じてお客さまにご満足いただける高いサービスを提供するために、お客さまをはじめとするステークホルダーの皆様の個人情報をお預かりしています。 お預かりした個人情報は貴重な財産であり、適切に管理することは、経営の重要な責務であると考えています。この理念のもと当社は次に掲げた事項を基本方針として、個人情報の適切な管理・保護に努めます。
2022年 4月 1日 改定
株式会社エポスカード
〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2
取締役社長 斎藤 義則
>お取引先等に関する個人情報(名刺情報)の共同利用
(※)当社がお客さまから取得したウェブサイトの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析し、または、当社以外の第三者から取得したお客さまの趣味嗜好・閲覧履歴等の情報を当社が既に有しているお客さまの個人情報と紐づけて、商品・サービス等の広告配信等に利用する場合があります。
※海外での保管状況及び安全管理措置の内容等についてはこちらをご覧ください。
>加盟店情報の共同利用
ブラウザの設定により、Cookieを使用しないようにすることも可能です。その場合はWebサイトの閲覧に一部支障をきたすことがあります。
[1]
会員(申込者を含む。以下同じ)は、本契約(本申し込みを含む。以下同じ)を含む株式会社エポスカード(以下「当社」という)との取引の与信判断および与信後の管理のため、以下の情報(以下これらを総称して「個人情報」という)を当社が保護措置を講じたうえで取得・保有・利用することに同意します。
(1)
所定の申込書(電磁的申込書を含む)に会員が記載した会員の氏名、年齢、生年月日、住所、電話番号、勤務先、家族構成、住居状況および会員が当社に届け出た事項
(2)
本契約に関する申込日、契約日、商品名、契約額、支払回数
(3)
本契約に関する支払開始後の利用残高、月々の返済状況
(4)
本契約に関する会員の支払能力を調査するためまたは支払い途上における支払能力を調査するため、会員が申告した会員の資産、負債、収入、支出、当社が取得したクレジット利用履歴および過去の債務の返済状況、および当社が求めて会員が提出した源泉徴収票等によって取得した収入等の情報
(5)
犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づき、会員の運転免許証、パスポート等によって本人確認を行った際に取得した情報、および会員の容貌画像情報
(6)
お問い合わせまたはご連絡した際等の通話の記録情報
(7)
本契約に関する与信後の管理のため、当社が必要と認めて取得した会員等の住民票等に記載された情報
(8)
官報や電話帳等一般に公開されている刊行物に記載された情報
(9)
インターネット等によるオンライン取引等の通信手段を用いた非対面取引、または当社の会員サイトへのログインで、会員が当該オンライン取引やログインの際に使用したパソコン、スマートフォンおよびタブレット端末等の機器に関する情報(OSの種類・言語、IPアドレス、位置情報、端末識別番号等)
[2]
当社が本契約に関する事務(コンピューター事務、代金決済事務およびこれらに付随する事務等)、与信後の管理業務等の一部または全部を、当社の委託先企業に委託する場合に、当社が個人情報の保護措置を講じたうえで、[1]により取得した個人情報を当該委託先企業に預託し当該委託先企業が受託の目的に限って利用することがあります。
[3]
当社が第三者(以下「提携先等」という)と提携または共同で発行するクレジットカード(以下「カード」という)を共同発行する場合は、当該会社が[1](1)、(5)の情報を取得することがあります。
[4]
会員は、当社が以下の個人関連情報を個人データとして取得することに同意します。
事業者から提供される電話番号接続履歴(固定電話および携帯電話の接続状況調査結果の履歴で、番号、調査年月日、電話接続状況を含む。)
会員は、当社が第1条[1]に記載した目的のほか、以下の目的のために第1条[1](1)(2)の個人情報を利用することに同意します。
(1)
カードの機能、付帯サービス等の提供
(2)
当社の事業における新商品情報のお知らせ、関連するアフターサービス
(3)
当社の事業における市場調査、商品開発
(4)
当社の事業における宣伝物・印刷物の送付、およびその他の手段による営業案内(融資等カードの利用に関する案内等を含む)
(5)
外部から受託した当社以外の宣伝物・印刷物の送付等
なお、上記の当社の具体的な事業内容(クレジット・消費者ローン・保険業等)については、当社のホームページ(https://www.eposcard.co.jp)によってお知らせしています。
[1]
会員は、当社が加盟する個人信用情報機関(個人の支払能力に関する情報の収集および当該機関の会員に対する当該情報の提供を業とする者)および当該機関と提携する個人信用情報機関に照会し、会員および当該会員の配偶者の個人情報が登録されている場合には、割賦販売法および貸金業法の定めに基づき会員の支払能力の調査の目的に限り、それを利用することに同意します。
[2]
会員は、会員および当該会員の配偶者の本契約に基づく個人情報、客観的な取引事実が、当社の加盟する個人信用情報機関に下表に定める期間登録され、当社が加盟する個人信用情報機関および当該機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員により、会員および当該会員の配偶者の支払能力に関する調査のために利用されることに同意します。